応急危険度判定士 防災訓練
- kenchikushikaiokaz
- 2023年9月8日
- 読了時間: 1分
こんにちは。建築士会岡崎支部です。
先日、防災訓練が行われました。
建築士免許を持ち、研修を受けると「応急危険度判定」を行えるようになります。
今回は防災の日の防災訓練で、災害が起きた時に皆さんが非難する避難所に危険な個所がないのか調査、判定する訓練がありました。

建物にダメージがあったっことを想定してチェックリストの記入方法を再確認しました。

意外と判断に悩む部分もあり、有事の際はもっと大変な状況の中診断を行うことを想像すると訓練できて良かったと感じました。

災害が起こらないことが一番良いですが、有事の際は持っている知識が少しでもみんなの役に立てばよいと思います。
Comments